「私の人生、どうしてこんなに上手くいかないの?」
その原因、”片づけ”かもしれません。
お客様に捨てさせた45Lゴミ袋は5,000個越え!
『片づけを通じて、ご自身と向き合い、ときめく人生を♡』
使命感をもって、そのお手伝いを続けてきた
”こんまり流片づけシニアコンサルタントまさこ”が無料レターを始めます!
あなたは、こんな状態におちいっていませんか?
ひとつでも当てはまるなら要注意!!
「部屋を見れば、その人の心の状態がわかる。」
よく耳にする言葉ですが、本当のお話です。
私自身、人生に挫折し、やりたいことや、やるべきことがわからなくなっていた頃、部屋にはモノがあふれ、とても散らかっていました。でも、こんまり流片づけに出会い、実践していくと、部屋の状態とともに心も変わったのです。
不思議なのですが、不要なモノを捨てれば捨てるほど、心はスッキリし、悩みや不安は薄れていきました。部屋が片づき、整うにつれ、自分に自信を持つことができ、前向きになれたのです。
同じようなことが、私のクライアントにも起こりました。
部屋は、その人自身。部屋を、自分にとって居心地の良い空間にしておくことがいかに大切か、実感しました。
”こんまり流片づけ”は、単なる整理整頓や掃除ではありません。自分自身と向き合う、大切な作業なのです。
たくさんあるモノの中から自分にときめくモノだけを選ぶ行為は、「自分が何を大切に思っているのか」「自分は何が好きなのか」「自分はどうなりたいと思っているのか」など、自分の本心を見つめなければ出来ません。
そして、不要なモノを感謝と共に手放せるようになった頃には、「モノへの執着」「所有願望に隠れている不安や自信のなさ」「過去との決別」といった内面の整理まで終わっているのです。
だからこそ、”こんまり流片づけ”を終えると、本来の人生がスタートするのです。
それまで背負っていた重い荷物を片づけて、人生の新しい1ページを歩み始めるのです。
↑こんまりさん(近藤麻理恵さん)と一緒に撮影していただきました
↑雑誌に記載していただきました
モノを大切にすることは、人との関係性にもつながっていきます。
こんまり流片づけを正しく最後まで行うと、モノに、お家に、人に、愛情を持って接するようになっていくのです。
その結果、人生が良い方向へ変化するのだと思います。
↑大切な同期のコンサルタントやスタッフの皆さんと
温かい関係とは、何でも言いあえて、愛と信頼で繋がった関係のこと。
そんな関係を作るための一番の近道は、”温かいお家を作ること”なんです。
あなたがお家を片づけると、お家は”あなたの気分を上げてくれるモノしかない空間”になります。
いわば、あなただけのエネルギースポットですね。
それは、お家があなたを応援してくれているようなもの。
居心地よく、エネルギーチャージでき、アイディアが浮かびます。
↑片づけセミナーの様子
毎日帰る場所がこうなれば、心も体も常に元気で余裕がうまれますよね。
だから、仕事も、プライベートも、人間関係でも、情熱や愛情を示していけるのです。
温かい関係は、温かいお家作りから。
そして、温かいお家は”片づけ”から始まる、と思うのです。
↑片づけセミナーの様子
↑ときめきお茶会の様子
無料レターでお伝えするのは、”こんまり流片づけメソッド”だけではありません。
これまで”片づけ”で変えてきた私の人生や生き方はもちろん、
これから皆さんと一緒に成長していくその過程も綴っていきます。
片づけを終えて自分の人生を変える
片づけを広めて皆の人生も幸せに変える
そんな理想を胸に、参加型無料レターをスタートします!
ご参加はこちら↓
あなたとご縁をいただき、繋がれることを楽しみにしています。
こんまり流片づけシニアコンサルタント まさこ